最近のYouTubeラジオ
人気のさとゆりトーク毎週月曜日20時から放送 今日の晩ごはんは、いつも和やかに話題のゲストを紹介してくれます。 はい先生はためになる知らないことを教えてくれる先生が毎週多方面の話題を紹介してくれます。 Tamba100ア…
丹波ゆめタウンより公開生放送 ラジオ移動中継車の展示もしていますのでお気軽にお越しください http://805tanba.blog.jp/archives/24794964.html 当日の様子をご覧ください &nbs…
さらに表示 8周年記念特別番組&はたらくくるま公開生放送インターネットサイマルラジオ・Internet Radio 世界中どこからでもお楽しみいただけます。丹波市内ではFMラジオを80.5MHzに合わせてお聴きいただけます。地元の話題をお届けしております。 ラジオリクエスト・…
さらに表示 サイマルラジオ【世界中から丹波の話題をインターネットで聴いて楽しもう】北海道で開催されるインターハイ前に練習場へお邪魔しました。 キャプテンにインタビューしてきました。 引き続き選手にお話を伺いますのでお楽しみに。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/hi…
さらに表示 兵庫県立氷上高等学校女子バレーボール部インターハイ出場先週の『朝から神楽』では、以前番組内で紹介していたアーニャのウィッグをついに披露✨母の日のプレゼントで娘さんから貰ったそうです😍さすが神楽さんのご家族、おうちの中も賑やかで楽しい様子が目に浮かびますね! ディズニー旅行の…
さらに表示 朝から神楽(かぐら)の魅力に大満足・元気が出る番組遅ればせながら、月曜日のイブニングウォーカーにゲスト出演した「うなぎ辻判」若旦那のお写真です終始やさしい笑顔が印象的でした! そのあと19時からは、いつも通り元気に「巨匠と(若)女将の食べるラジオ」生放送でしたね♪ 本格…
さらに表示 ふ~みんさん担当の月曜イブニングウォーカー本日21日19時から放送されます「たんばの福祉」担当は介護保険課の三森さん!緊張ながら初々しい初収録となりました介護保険料について分かりやすくお話しいただいています。お相手はさくらさん!是非お聴きください
さらに表示 たんばの福祉丹波の森公苑にて兵庫県内の農業関係学科の生徒によるリーダー講習会にて分散会でアナウンサー講座受講者による実習の様子です。いきなり2人でびっくりの実技にも対応いただきありがとうございました。 緊張しながらも質問を引き出した…
さらに表示 農業クラブ連盟リーダー講習会40代から始め54歳で今なお進化している岩城さんの作戦と実行力をお聴きしました。 6/2(金)~6/4(日)完走直後にこの元気とは驚きです、ありがとうござます。 大雨警報で出発が遅れコースの変更でレース組み立ても苦労する…
さらに表示 TAMBA100アドベンチャートレイル6月より全5回に渡りお送りする『TAMBAシニアカレッジ教養講座』。第1回目は防災係の梅垣様を講師にお迎えし、「防災」をテーマにお話をお伺いしましたラジオの前のシニア層の皆さん、ぜひ今年も一緒に学んでいきましょう! 放送…
さらに表示 TAMBAシニアカレッジ教養講座来週放送の『くらしの安全ニュース』のお知らせです。今回はくらしの安全課防災係の梅垣様をお迎えし「出水期を迎えるにあたっての備え」についてお話をお伺いしました雨が多くなるこの時期に、改めて考えて頂きたい内容です! 放送は6…
さらに表示 くらしの安全ニュース